プライバシーポリシー

小田急電鉄株式会社(以下、「当社」といいます。)は、業務上使用するお客さま・お取引先等(以下、「お客さま等」といいます。)の個人情報について、個人情報保護に関する法令を遵守すべく、個人情報保護方針(内容はこちら。以下、「全社的方針」といいます。)を定めておりますが、当社が提供する地域特化オンラインサービス「いちのいち」(以下、「本サービス」といいます。)における、本サービスの利用者の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本方針」といいます。)を定め、本方針に従い各種対策を確実に実行いたします。

  1. 個人情報取扱事業者

    当社(住所・代表者名はこちらをご参照ください)

  2. 法令等の遵守

    当社は、個人情報保護に関する法令およびガイドライン等を遵守します。

  3. 個人情報の収集

    当社は、適正かつ適法な方法により個人情報を収集します。

  4. 個人情報の利用目的

    当社は、個人情報を次の目的で利用します。

    1. 商品・サービスの提供
    2. お客さま等から請求のあった資料や情報の提供
    3. イベントや公募(キャンペーン等)への応募者に対する連絡や説明、資料・情報・サービスの提供
    4. お客さま等からのお問い合わせに関する対応
    5. 事業戦略立案における利用
    6. 事業活動遂行に伴う支払・請求業務における利用
    7. 各種アンケートおよびモニター等のご依頼
    8. 商品・サービスに関する新商品・新機能・新サービス等の開発
    9. 提携先への提供
    10. 緊急時の連絡
    11. 契約または法令等に基づく当社の義務の履行および権利の行使その他、これに付随する諸対応
    12. お客さま等への取引上必要な連絡および取引内容の確認
    13. 上記に関連する諸対応
  5. 情報管理および安全対策
    1. 当社は、個人データを適切・厳重に管理し、情報の漏洩や紛失、また不正なアクセスや破壊・改ざんが起きないよう、徹底した安全対策を講じます。
    2. 当社は、個人データを適切に取り扱うよう社員に対し教育・啓発活動を実施するなど、(1)の安全対策を継続的に実施するための社内体制を構築し、適正な運用を図ります。
    3. 当社は、個人データを預託する業務委託先に対し、委託先が個人情報を適切に取り扱うことを定めた契約を締結し、定期的にその管理状況を確認します。
  6. 個人情報の提供

    当社は、以下に掲げる場合を除き、ご本人の同意なく、お客さま等の個人情報を第三者(小田急グループ各社を含む)に提供することはいたしません。

    1. 業務の委託先への提供

      当社は、本サービスに関する業務を第三者に委託する場合、個人情報を業務委託先に提供することがありますが、当該業務委託先に対しては、本方針に沿った管理の実行を徹底させます。

    2. 第三者への提供

      当社は、守秘義務契約の締結等必要な措置を講じたうえで、個人情報を提携先等の第三者に提供することがあります。

    3. 共同利用

      当社は、以下のとおり、個人情報の共同利用を行います。

      1. 共同利用する項目

        氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス等、当社に当社所定の書面 等で届け出ているお客さま等の情報

      2. 共同利用する者の範囲

        当社およびお客さま等が本サービス上で登録した自治会・町内会の管理者

      3. 共同利用の利用目的
        1. お客さま等が本サービス上で登録した自治会・町内会から商品・サービスの情報提供
        2. お客さま等が本サービス上で登録した自治会・町内会から商品・サービスに関する新商品・新機能・新サービス等の開発および市場調査等のアンケート等への使用
        3. お客さま等が本サービス上で登録した自治会・町内会からお客さま等への取引上必要な連絡および取引内容の確認
        4. お客さま等が本サービス上で登録した自治会・町内会におけるお客さま等からのお問い合わせに対する対応
        5. お客さま等が本サービス上で登録した自治会・町内会における日々の活動(募金活動、地域清掃、防犯見回り、地域祭りなど)や運営(自治会名簿、避難名簿、避難訓練、災害時の迅速な情報共有による対応など)における使用
      4. 共同利用の管理責任者

        当社(住所・代表者名はこちらをご覧ください)

    4. その他
      1. 法令に基づく場合
      2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
      3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
      4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
      5. 合併その他の事由による事業の承継に伴って提供するとき
      6. 学術研究機関等に対して提供する場合であって、提供先が学術研究目的で取り扱う必要があるとき(目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます。)
  7. 個人情報に関するお問い合わせ

    当社は、個人情報の利用目的の通知の求め、開示の請求、内容の訂正・追加・削除の請求、利用の停止・消去の請求および第三者提供の停止、ならびに当社が第6項に従い個人情報を第三者へ提供した際の記録の開示の請求(以下「開示等の請求等」と総称します。)に関するお問い合わせ、および個人情報の取り扱いに関するご意見受付の窓口を設置し、法令に従い遅滞なく合理的な範囲で対応いたします。

  8. 本方針の実行・改善

    当社は、全役員・従業員および関係者に本方針を周知徹底させて実行していくとともに、個人情報保護のための自主的な管理ルールおよび体制について、継続的な改善に努めます。

  9. 本方針の変更

    本方針は必要に応じ変更することがあります。

サービス向上のための情報提供のお願い

小田急電鉄株式会社(以下「当社」)は、ユーザーに同意いただける場合、サービスの改善と研究開発、よりパーソナライズされたコンテンツの提供を行うために以下の情報を利用します。

  1. 当社が利用する情報
  2. 利用の目的
  3. その他

    当社は、取得した情報を上記(2)の利用目的のために必要な範囲で利用します。

    今回の同意は、私たちのサービスを長期的に改善することが主な目的です。同意いただくことで、その情報がサービス上で不適切に共有されたり、大量の不要なメッセージが送られたりすることはありません。

    上記(2)の取り組みは、「いちのいち」のプライバシーポリシーにも記載されており、新たな変更はありません。ただし、今回の情報利用はユーザーのプライバシーに密接に関わるため、透明性を重視し、ユーザーの権利を尊重する観点から、改めて同意を求めるものです。